本文へスキップ

店主プロフィール

<講師紹介> 高橋のりこ
2007年11月 日本文化きもの学院 着付教授 取得
2007年12月 結婚式場、着物レンタル店などで着付け経験を積み現在に至る
2009年5月 「東京タワー天の川イベント」梅田彩佳さん(AKB48)浴衣着付け
2010年6月
 日本TV「ドン小西おしゃれコンシェルジュ」青木アナ浴衣着付け
2011年5月 大手着物レンタル店「成人式振袖パンフレット」着付け
2012年7月 TBS「夏サカス」小林星蘭さん・谷花音さん浴衣着付け
2013年9月 渋谷o-west「ライブ&着物ショー」着付け
2014年9月 「ブライド・オブ・ジャパン」選考会花嫁着付け
2015年1月 厚生労働大臣 一級着付け技能士合格

<ごあいさつ>

赤坂の日枝神社にて挙式をあげた私の写真です。憧れの黒引きに、たてや結びがあんまり素敵だったので後姿で失礼いたします。子供の頃のお正月、母に着せてもらった黄色いアンサンブルがとても嬉しくて、家族にとって特別な日なのを感じました。大人になった今でも着物を着て街に出ると、少し変身している気分になります。「晴れ着」という日本の素敵な文化が身近にあったのですね。どこの家庭でもそんな時はお母さまやおばあちゃまが帯を結んでくれました。今では、そんな存在も家族の中に居なくなり・・・気楽に着物に触れる機会が減ってきているのは、本当に残念です。この仕事を始めて、お祝い事など節目に装う着物のお着付けをさせて頂いていると、着物って、着る人やそれを見る周りの人までも幸せな気分にさせてしまう不思議な力がある事に気付きました。着付けは高価なものではなく・・・安心料金で家にいつでも来てもらう!ご近所に居る昔のお母さまやおばあちゃまの様な存在になれれば嬉しいと思っています。また、着物は管理の仕方や小物の種類が分からない!なんてお声をよく聴きますが・・・そんな時はちょっとした疑問でもお気軽にお問い合わせ下さい。お着付けをするために紐を手で結ぶときのぬくもりは人と人の心の和も結ぶように感じています。着物と生活をもっと身近に楽しんで頂ければ嬉しいです。

手結び屋。店舗情報

〒230-0011
神奈川県横浜市鶴見区上末吉5丁目
TEL.090-1268-7623


ナビゲーション